一宇・木屋平『中尾山・赤帽子山』―快適な稜線歩きが出来るはずの山
美馬市木屋平とつるぎ町一宇の境にある剣山地の一角、中尾山と赤帽子山に2020年10月11日登ってきました。
赤帽子山は標高1600mほどありますが、登山口が既に1100mほどあるので、気軽に高山的雰囲気を楽しめる良い山です。
ルート・登山口
中尾山は展望のほとんどない山なので、赤帽子山がハイライトとなります。
赤帽子山へは西側の夫婦池・丸笹山からも行くことが出来、車の手配が出来るのなら縦走すると面白いことでしょう。
今回は中尾山高原から登り始め、ピストンすることにしました。
中尾山高原はグラススキーを初めとする様々なアクティビティを楽しめる、徳島県内でも有数のレジャースポット。
子供と一緒に来るのも良いでしょうが、美しい景色をのんびりと楽しんでも満足いくと思います。
登山口にはトイレ・休憩所あり。
なお登山口出発時のこの日この時、天気予報では「晴れ時々曇り」だったのに、小雨でした…
登山の様子
小雨ですが、山頂に行く時間には晴れていることを期待して、カッパ着て出発。
もう本格的な秋だからか、早朝は寒いですね。
登り始めはネックウォーマーも装備してました。
最初はグラススキー場横を歩いていきます。
「赤帽子山へ」という標識は多くたっているので迷いにくいでしょう。
何回か林道を横切る時がありますが、そういうところにも標識はちゃんと付いています。
グラススキー場を登り切ったら中尾山への登山となりますが、歩きやすい道です。
エノコログサのような苔が繁茂していたのが印象的。
阿波の緑色片岩とスギ林の中を登っていきます。
展望台跡まで登ると、稜線歩き開始。
中尾山山頂は分岐点から北側にありますが、分かりづらくて展望も無いので、行くか行かないかは気分で良いでしょう。
赤帽子山への稜線歩きも特に危険な箇所は無し。
しいて言うなら稜線が少し広く北側に巻くところが多いので、テープを見逃さないように細かくルートファインディングしていくと楽に歩けることでしょう。
3分の2ほど進むと笹原になり、眺望が開けます。
普通ならここら辺から快適な天空散歩…となるはずが、この日時はガス!
笹原は緩やかで歩きやすく、山頂もすぐ。
地形図では三角点がある場所が山頂となっていますが、看板があるのはもう少し先の小高い丘の上。
看板があるほうが若干高いです。
この日のハイライト、赤帽子山の山頂は、小雨!
Oh…
ま、まあ、各種の天気予報では晴れだったし雨雲レーダーでも雨雲無かったし、事前の調査はやり切っていたということで、諦めます。
今回は不運だったということで…
山頂でいくらか休憩だけしたら出発。
下山を開始して1時間後、だんだん陽射しが届いてきて木々の間から遠くの山並みが見えるようになってきました。
道行く登山者からも「これからが最高だよ!」と言われる…
ああ、惜しかったか!
中尾山の山頂にも寄りましたが、特に見るものなし。
グラススキー場に着く頃はすっかり晴れて、剣山の山頂はガスっていたようですがそれ以外は綺麗に晴れてましたよ!
登り1時間40分、下り1時間10分、累積標高差は640mほど。
下山後は「つるぎの湯 大桜」で汗を流し、「おお峰食堂」で食事。
徳島市辺りは恨めしいくらいの綺麗な青空で、「今日はこっちで遊んだ方が良かったかな…」と若干後悔。
何だかものすごく眠くて、帰宅後はベッドに飛び込んでそのまま3時間ほども昼寝してしまいました。