日記

26日は休日。
晴れてたら海水浴&釣り(一人)でも行こうかと思っていたが、結構な雨だったのでインドアに過ごすことに。

この日は前々から気になっていた、漫画喫茶の快活クラブへ行ってみることとした。
漫画喫茶は久しぶり。
8年ぶりくらいだろうか?

雨が降る前の朝に出発。
入会金は無料。
3時間パックや6時間パックなどがあるが、精算時に一番得なパック料金となるので、事前申請しなくていいから気楽。
仕切りのある椅子とテーブル、飲み放題カフェとした。
カラオケや完全個室もあるが。

当たり前だが、ブックオフよりも品ぞろえは良く、読みたかった最新刊などをまとめて読むことが出来た。
ダンジョン飯はやっぱり面白いわ。
ソウナンですか?は一気に読んでも飽きずに読めた。
かぐや様は告らせたいとかも最新刊を読んだが、既刊は時間不足で読めず。

昼飯はトルコライスを食べたが、なかなかの炭水化物感だ。
野菜が欲しくなる。
しかし食事中はまともに読めないので、漫画喫茶で昼食を摂ったりするのは若干もったいないかもしれない。
この程度の金、学生じゃないからあまり気にしないけど。

6時間滞在したが、久しぶりだったから意外に時間が経つのが早かった。
もう3時間いられそうな気もしたが、流石に疲れるか?と思ってやめる。

店を出たら豪雨。
カッパを着たが、バイクの耐水圧には耐えられず、帰宅後は少し濡れた。
インドアな休日だった。

日記

最近は名作RTSのリメイク版、Age of empires Definitive Editionをプレイしている。
格安中古ノートパソコンだからスペック大丈夫だろうか、カクカクなるだろうかと不安だったが、意外に普通にプレイできる。
最近のPCゲームは環境に合わせた表現をしていたりするのだろうか?
スペックが足りない、と思うことは近頃全くない。

子供の頃にプレイし始めたAOE2に比べたらとんでもなく面白い、わけではないがやはり中毒性はある。
ひたすらキャンペーンを進めている。
AOE2はストーリー仕立てだったのが面白かったが、AOE1は少々無味乾燥。
ステージが進むにつれて大きく時代が飛んだりするので、1人のキャラクターがずっと登場するわけでも無く、感情移入も出来ない。
AOE2はそういうところも好きだった。

これがSteamのサマーセールで700円程度だなんて、お得だなあ。
なお、最近のグーグル検索はダメダメだからネット上で同好の人たちの感想が分からず、少し寂しい。

日記

今日は予定の無い休日。
微妙な天気かつ暑い日のようなので、文化の森で文化的に過ごすことにした。

徳島県立の文化の森は図書館・博物館・美術館などが集まった施設で、周辺は公園として整備されている。
博物館等は昔一度行ったことあるが、「文化の森」を散策したことは無かったのでしてみた。
階段を上った上部には遊具のある公園が広がり、景色も良い場所。
今日は暑かったから少し歩いただけで汗がどっと出る。

せっかくだし以前来た時の内容も忘れているので、博物館に入ってみた。
常設展・企画展それぞれ200円。

企画展の「甲虫すごいぜ!」は意外に凄かった。
ヘラクレスオオカブトを始めとした世界中の甲虫の標本が展示されており、大人でも十分楽しめた。
プラチナコガネやコーカサスオオカブトなどが印象的。
カブトムシの角とクワガタのハサミ両方兼ね備えるなんて、なんて贅沢なんだ…

常設展は以前見たはずだが、結構楽しめた。
古代の生活と徳島の自然が多めな印象。

この後、丸亀製麺で昼食をとり、本屋によって「波止ガイド」を買い、いはら釣具で釣具を買い、図書館で本の返却と貸出をして帰宅。
うんざりするくらいの暑さだが、意外に晴れててバイクで走るには気持ちよい一日だった。

釣り

今日は準夜勤明けの休日。

晴れで特にやるべきことも無いので、午前中は鳴門市日出湾に釣りに行った。
いつものごとく港の突端で、オキアミのウキ釣り。

ちょっとだけ沖に投げてみたりもしたが、魚はやはり足元に一番多い。
小魚ばかりのエサ取りばかり。
水面にサヨリの稚魚が群れてたり、大きなボラが悠々と泳いでいたり。

以前同様スズメダイやガシラもいたが、今回はベラが少し大きめになっていた。
春頃は15cm以下だったのが、今回の真夏では20cm前後になっている。
ベラは結構引きが強く、一度ハリスを千切られたことがあった。(その時かかったのがベラとは限らないが)

ベラは結構おいしいし中型ばかり釣れたので、全て持ち帰ることにした。
いつものごとく塩焼きにしたが、ネットで調べてみると煮付けとかもあるようだ。
今度は試してみたい。

ベラは湾にいるらしいから、この日出湾はベラ釣りの良ポイントだと思う。
気楽に釣りをしておかずを持ち帰りたい、釣り場の雰囲気が楽しみたいなら、おススメの釣り場。

日記

工場派遣の仕事だが、退職時期もほぼ定まって、辞めることも周囲に知られている。
やる気もゼロになって、1日でも早く辞めたいと思っている。

班長的な人間は暇そうな自分を見るのが嫌なのか仕事を指示してくるが、それがまあ不毛すぎるというか。
ちょっとした掃除のようなものだが、汚染の原因を除去せずに掃除するんだから1日経ったらすぐに汚れたり。
何だかこれ、閑職に追いやられたサラリーマンのようだ。
細々とした雑用・管理はほぼほぼやっているし他の班の同じポジションの人よりも働いていないわけではないのに。
まあバカだからまともに仕事量の把握や仕事の割り振りが出来ないのだろう。

基本的にこの職場は、暇なんだよな。
他の職場の方が仕事も多いのに、ここしか知らない人間は「仕事が多い」と愚痴を言う。
もっと人数少なくて良いだろ、と思う。
無暗に人を多くしたところで、自分のような人間は嫌になる。
大企業であり稼ぐ方法が定まっているから金は潤沢にあるようだが、効率良い使い方が出来るほどの頭をみんなが持っているわけでは無い。

あーあ、もっと同僚を尊敬出来たり、仕事に誇りを持てたり出来ることを早くやりたい。
昔から、合わない奴とは本当に合わない。

この職場への愚痴は辞職後、過去の日記読み返してまとめようかしらん。

日記

とまあ長々したタイトルなんだけど、ヤフオクの話。

ヤフオクでは一度出品したものは、タイトルや商品説明を少し変えることは出来ない。(追加のみ可能)
タイトルを間違えて出品したものがあって、取り消して修正して新たな商品として出品した。
その時、取り消した方は「落札者なしのオークション」に移る。
この後にちゃんと、『削除』するべき
落札者なしのオークションを一括再出品する時、その商品が入って再出品してしまい、品が無いものを出品してしまった…

とりあえず、それより高価なものを代わりに送る、という方法で手打ちにしてもらった。
まあもちろん自分のミスなんだけど、ヤフオクもちょっとした修正くらいは出来るようにしてほしいとは思うが…
不正防止なんだろうけれど。

日記

今までは週間天気予報を見ても降水確率50%以上が毎日続いていたが、そろそろ梅雨の終わりのようだ。
天気予報でも晴れの予報が出てきたし、何日ぶりかの晴れ間も見えた。

夏が来る。

夏の暑さは嫌いだけど、しかし夏には「有」の感覚がある。
色々と騒がしくて落ち着いた雰囲気が好きな自分には合わないが、終わった時は寂しい。

さーて、夏は何しようか。
一泊できるようなスケジュールは少ないが、日帰り程度ならそこそこ出来るはずだ。
釣りがメインとなるか。
各地の図書館巡りでも良い。

日記

兄から販売の委託をされているMTGのカードだが、ヤフオクの落札日時を日曜日に集中させると一気に落札された。
合計20セットくらいか?
この前郵便局でミニレターを20枚仕入れたのに、もう無くなりそうだ。

深夜勤から帰宅して落ち着くのが、午前9時。
13日は結局正午まで発送作業。
ダンボールを切って折れ防止したり宛名を書いたり、送り先と品が本当に間違ってないかの確認を行っていたら、大分時間を取られた。
でもまあ売れれば売れるほど手数料も頂いているので自分の儲けにもなる。
しかし発送トラブルになると割が合わなくなるので、可能性は極小に抑えたい。

昔はもう少し金稼ぎに貪欲で、そのため仕事や副業のやる気も持っていた。
しかし今は金の使い道が少なくなって、その貪欲さも無くなった。
全体的なやる気も減った。
ハングリー精神とか課題とか、そういうものが自分は欲しい。

日記

1か月に1回の、派遣会社との面談。

前回で既に少し伝えていたが、「10月から造園会社に勤めるので、この仕事は辞めます」と正式に答えた。
派遣先からの評価はまあ良いようだったが。

正直少し不安はある。
でもこの職場にいてはこの職場の人間にしかなりえない。
技術者になりたいのだ。
前任者の踏襲と問題の対策だけでなく、基礎知識を身に付けたり同業者と関わって向上したり、そういうのがしたい。
自分はあまり協調性とか組織への従属性とか保守性はない。
そういうのを大事にする人だけが、この職場に向いているように思える。
不安症の革新派という、訳の分からん性格だ。

休日はずっと雨。
Steamで購入したAge of empire DEをプレイ。
まあまあ楽しいが、疲れる…

旅行

2020年7月7日、雨の休日でしたが歩きたくなったのでウォーキングに出かけることにしました。

コースは「歩く徳島 第二歩(株式会社メディコム)」を参考にしました。
松茂町の月見ヶ丘海浜公園を出発し、今切川を遡って加賀須野橋を渡り、河口の『長原渡』という渡船に乗って公園に帰る。

周遊なので車で来て、車で帰りやすいコースです。
しかし、道沿いにコンビニ等の店・トイレはありません。

月見ヶ丘から加賀須野橋へ

「雨の中ウォーキングするのって、実際どうなんだろう?
やっぱり晴れの日を選んだ方が良かったかな~、でも最近梅雨で雨ばかりだから…」

と、軽くこの日の選択に疑問を持ちながら、月見ヶ丘海浜公園を出発。
微妙な雨だと思いのほか雲が美しくなるから、それを期待して、傘を差しながら歩いていきます。

徳島県の東部、海岸沿いは鳴門徳島自転車道が整備されており、このコースでも多く通ることになります。
自転車は全く通ってなかったので、ただの広めの歩道でしたが。

豊岡の町を進めば、豊岡神社が見えました。
よく知らない神社ですが、由緒を調べると、この松茂町豊岡の開拓記念のようなものだそうな。
暴れ川である吉野川の河口に位置するから、治水技術が発達してからの集落なのでしょう。

長原のバス停を右折すれば、すぐに見えてくる長原漁港。
漁港と畑の両方がこの辺りにあり、長原は漁師町でもあり農村でもありそうです。

長原漁港からは今切川左岸沿いの小道をひたすら歩きます。
川を見ながら、町を見ながら、時折通る船を見ながら。

この辺で雨が強まってきて、ちょっとうんざり…

加賀須野橋の可動橋に着けば、このコースも後半戦。

加賀須野橋から長原渡し、月見ヶ丘へ

加賀須野橋からは大塚団地沿いを通ることになりますが、団地を抜けるまではそこそこ交通量があり、静かなウォーキングとはなりませんでした。
ちょうど平日の通勤時間帯だったのがいけないか。

団地を抜ければまたも川と畑の景色が広がる田舎の風景となり、のんびり歩けます。

今回のコースのハイライト、『長原渡』に到着!

ここは運航休止時間以外なら、人がいれば渡してくれる渡船です。
県営なので、無料!

 渡船場らしき場所に突っ立っていると、対岸の長原にいる係員が気づいて、船を出してくれました。
小さな船に乗り込み、長原へごく短い船旅。
歩行者だけでなく、自転車も乗れるようです。

長原からも静かな海沿いウォーキング。
なが~い長原突堤と、行き交う船が美しい…

松茂は名の通り、海岸沿いには多くの松がありましたね。
大分海岸性常緑樹に押されてきてもいますが、やはり松の大木は健在です。
墓にも松の葉が飾られていたのが印象的。

海岸をひたすら歩いて、月見ヶ丘海浜公園に帰ってきました。
雨が降ってたので、帰り支度を整えて早々に帰宅。

雨の日のウォーキングも乙なものか?と思って歩いてみましたが、やっぱり晴れの日のほうが楽しかったかも…